Recruit
【インテリアデザイナー、建築設計への応募はこちら】



- 私たちが何よりも大切にしているのは、メンバー一人ひとりの「やってみよう」という純粋な情熱です。
【国内屈指、記憶に残る空間を手がける面白さ】
私達のプロジェクトは、とても幅が広く刺激に満ち溢れています。インテリアデザインまで凝った注文住宅やオフィスビルの建築設計、伝統的な京町家の改修、寺社仏閣、個人オーナーの夢が詰まったレストラン、企業の未来を描くオフィス、そして私たちの真骨頂とも言える、国内でも数社しか手掛けられない外資系ブランドのホテルの設計。 また、京都では施工会社を有しているため、設計から施工までを一貫して行う場合もあります。 建築からインテリア、特注家具まで一貫して手掛けるため、アイデアが形になるまでほぼ全てのプロセスに深く関われる、ものづくり好きには堪らない環境となっています。
そんな“面白い仕事”を支えるのが、私たちのカルチャーです。私達の会社はそもそも創業者たちが一人で立ち上げたのではなく、5名の友人同士から始めたこともあり、それぞれの得意分野を互いに理解し合いながら成長してきた歴史があり、裁量と感性を信じ、仕事を任せ、皆で会社を作っていくという風土が根付いています。
ルールで縛るのではなく、プロとして互いを信頼し、個々の自由な発想を尊重すること。それが、私たちの強みを生み出す源泉だと信じています。
だからトップダウンの指示はそれほどなく、昔の設計事務所のようにピリピリしておらず、オフィスはいつも穏やかです。それでいて、プロジェクトの垣根を越えた雑談から次のデザインのヒントが生まれるような、創造的な空気が流れています。
互いの才能をリスペクトし、最高の空間を追求できる仲間をお待ちしています。
【随時採用】
私達は将来、我々のインテリアデザインの需要を鑑みて事業拡大を考えており、今後5年現在30名から50名(施工チームを含む)のチームになることを目標としており、随時募集しています。
【仕事内容の詳細】
プロジェクトの打ち合わせから、現場調査、コンセプト立案、基本・実施設計、設計監理まで、一連の業務となります。
<プロジェクトについて>
ホテル、レストラン、カフェ、物販店、住宅、オフィスなど、手がける案件は多岐にわたります。総工費数十億円の外資系ホテルのような大規模プロジェクトから、数百万円の小さな個人店舗まで、仕事の幅をとてつもなく大きく広げるチャンスに溢れています。
<働き方>
規模によりますが2〜3名のチームでプロジェクトを進めます。
経験豊富な方には、即戦力としてプロジェクトの中心を担っていただきます。デザインだけでなく、将来的にはプロジェクトマネジメントまでお任せすることも可能です。
経験の浅い方や第二新卒の方は、まずはアシスタントとして先輩のサポートからスタート。幅広い案件に触れながら、どこよりも早く着実にスキルを身につけていける環境です。
<入社後の流れ(設計の場合の一例)>
・入社1年目
先輩と設計現場へ行ったり、デザインのサポートをしながら勉強していきます。
・入社2〜3年目
会社に慣れてきて、コンペの資料作成や実施図面などが出来るようになり、クライアントとの打ち合わせにも同行しプロジェクトチームのコアメンバーに。
・入社4〜6年目
先輩のサポートを受けながらも小さなプロジェクトを単独でプロジェクトをこなせるようになり、大きいプロジェクトにも参加。
・入社7〜10年目
この頃にはほとんどのプロジェクトを体験し、どんな仕事が来ても対応可能。社内のコアメンバーとなり、各プロジェクトの主担当としてチームを率いていきます。
【勤務時間・休日】
■勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)
※裁量労働制を適用(専門業務型)
※個人の裁量に任せていますが、ワークライフバランスを重視しており、22:00~翌朝5:00の深夜業務は原則禁止としています。
■休日:
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
◎年間休日約120日以上
【応募資格】
《ポートフォリオ提出必須》
デザインのポテンシャルが伝わる素敵な作品をお待ちしています。
■必須条件:
・建築・インテリア・美術系の大学・を卒業された方(または卒業見込みの方)
・上記以外の場合、建築、インテリアデザイン事務所等にて3年以上実務経験のある方
・下記ソフトの基本的な操作スキル
- Vectorworks
- Adobe Photoshop, Illustrator
- 何らかの3Dモデリング・レンダリングソフト
・日本語はN2以上
■歓迎条件:
・インテリアデザイナー、建築設計としての実務経験
・一級/二級建築士の資格をお持ちの方
・プロジェクトマネジメントの経験
・ビジネスレベルの英語・中国語スキル(海外案件や外資系クライアントとのやり取りで活かせます)
・模型製作
【給与】
※経験・能力・ポートフォリオを最大限考慮し、社内で話し合いの上で給与を決定いたします。
■ 想定年収モデル
・チーフデザイナー/ディレクタークラス(経験10年~):年収600万円~1,000万円以上
└プロジェクト全体の統括、マネジメントを担う
・シニアデザイナー(経験5年~):年収450万円~700万円
└中心メンバーとして、デザイン・設計をリードする
・デザイナー(経験3年~):年収360万円~500万円
└自律的にデザイン・設計業務を担当する
・アシスタントデザイナー(新卒・未経験~):年収300万円~
└先輩のサポートのもと、実務経験を積む
■ 給与形態
・月給25万円~80万円 + 賞与年2回
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)
※管理建築士、一級建築士資格者には別途手当を支給し、優遇いたします。
【待遇・福利厚生】
― クリエイティビティを最大限に発揮できる環境を約束します ―
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(業績による/入社2年目以降)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(規定あり)
・各種手当(役職、資格、出張、家族など)
・退職金制度
・定期健康診断
・服装自由
■社員全員へ充実の貸与デバイス:
・MacBook Air又はiMac、Windows機(要相談)を自由選択可×1台
・大型外部モニター(27インチ等)×1〜2台
・iPad Pro 13inc+Apple Pencil ×1セット
・iPhone×1台(通信料含む)
・Web会議用ノイズキャンセリング付ヘッドフォン
※クリエイターが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、必要なPCスペックやソフトウェアへの投資は惜しみませんので、効率化のために必要なものがあれば用意します。
■その他:
・社員研修
・国内、海外研修(不定期)
・社内イベント(参加自由)
・担当するプロジェクトに関する調査費(書籍購入費、宿泊費、美術館、博物館の見学料など)
・京都オフィス、東京オフィスでは無料コーヒー、紅茶、水などのドリンク類があります。どちらもキッチンがあるので昼食や夕食を作る人もいます。
・筆記用具等の備品は用意します。
・昼食時間は各自自由です。
・キャンプサークル、釣りサークル、バイクツーリングサークルなどいろいろなサークルがあります。何か作ってもらっても構いません。
・各自イヤフォンにて音楽を聞きながら作業していただいても構いません。
【応募方法】
■採用までの流れ
履歴書(設計部門のご応募にはポートフォリオと履歴書)を下記までご送付下さい。担当家次、島津まで。 ポートフォリオはご返却できませんのでご了承ください。
personnel@fhams.com
ご応募頂いてから10日以内にこちらよりご連絡致します。
書類選考後、1次面接を行います。(WEB面接可)
1次面接が合格すれば、対面にて2次面接時となります。給与や条件などの内容を合意のうえ、採用となります。
応募者の個人情報を採用業務以外に使用することはありません。
■会社見学について
現在、会社見学はお断りしております。ご了承ください。

【施工管理への応募はこちら】
- 自社設計のデザイン性の高い物件の内装施工に携われます。レストランやアパレルショップ、ホテルなど、さまざまな案件が動いているので、飽きることなく楽しく仕事ができます!
社内に設計メンバーがいるので、コミュニケーションも取りやすく、円滑に業務を進められます。
京都府内を中心に関西圏の案件をお任せします。
将来的には、海外研修に行くチャンスもあります。「働きながらいろんなデザインを見て学びたい!」という方にとって、最適な環境です。
入社後の流れ
▼未経験の場合
先輩ディレクターに同行し、現場の雰囲気を知ることから始めましょう。徐々に発注業務なども教えるので、あなたのペースで成長してください。
▼経験の場合
スキルに合った案件からお任せします。自由度が高く、個人のやり方を尊重しているので、のびのびと働けます。
未経験者も歓迎
・モノづくりやデザインが好きな方
・普通自動車免許(AT可)
・男女不問
・建築や内装現場での勤務経験がある方は優遇します。
・建築やインテリア系専門学校や建築系大学卒業の方は優遇します。
・実務経験が3年以上ある方は待遇面で優遇します。
・有資格者(建築士、施工管理技士など)
〔 1つでも当てはまる方はご応募ください 〕
実務経験がない方でも、
現場に入った際に明るい挨拶ができたり、職人さんたちと気持ちのいいコミュニケーションが取れる方であれば大歓迎です。
★転勤もなく、
住みやすい京都で腰を据えて活躍できます。
【募集要項】
■雇用形態:
正社員
■勤務時間:
8:00~18:00( 実働8時間/休憩あり )
■勤務地:
〔 京都office 〕京都府京都市下京区醒ケ井通松原下ル篠屋町71FHAMS KYOTO bld
※U・Iターン歓迎
★check
遠方の方にはWEB面談を実施しています。最終面接は対面で行いますが、最終選考通過者には交通費を支給します。( 会社規程あり )
■年収:
経験者:月給25万円~40万円 + 諸手当
未経験者(未経験・第二新卒者):月給20万円~24万円 + 諸手当
※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします。
※試用期間6ヶ月(労働条件に変更はありません。)
初年度の年収 250万円~700万円
■昇給・賞与:
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回
■諸手当:
交通費
役職手当
出張手当
家族手当
住宅手当
資格手当 など
※社内規定に準ずる
■休日・休暇:
〔 年間休日120日以上 〕
週休2日制(土・日)
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
■福利厚生:
各種社会保険完備
定期健康診断
退職金制度
服装自由
オフィスカフェあり
社内イベント( 自由参加 )
海外研修( 希望者はチャンスあり )
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(業績による/入社2年目以降)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(規定あり)
・各種手当(役職、資格、出張、家族など)
・退職金制度
・定期健康診断
・服装自由
■社員全員へ充実の貸与デバイス:
・MacBook Air又はiMac、Windows機(要相談)を自由選択可×1台
・大型外部モニター(27インチ等)×1〜2台
・iPad Pro 13inc+Apple Pencil ×1セット
・iPhone×1台(通信料含む)
・Web会議用ノイズキャンセリング付ヘッドフォン
※クリエイターが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、必要なPCスペックやソフトウェアへの投資は惜しみませんので、効率化のために必要なものがあれば用意します。
■その他:
・社員研修
・国内、海外研修(不定期)
・社内イベント(参加自由)
・担当するプロジェクトに関する調査費(書籍購入費、宿泊費、美術館、博物館の見学料など)
・京都オフィス、東京オフィスでは無料コーヒー、紅茶、水などのドリンク類があります。どちらもキッチンがあるので昼食や夕食を作る人もいます。
・筆記用具等の備品は用意します。
・昼食時間は各自自由です。
・キャンプサークル、釣りサークル、バイクツーリングサークルなどいろいろなサークルがあります。何か作ってもらっても構いません。
・各自イヤフォンにて音楽を聞きながら作業していただいても構いません。
【応募方法】
■採用までの流れ
履歴書を下記までご送付下さい。担当家次、島津まで。
personnel@fhams.com
ご応募頂いてから10日以内にこちらよりご連絡致します。
書類選考後、1次面接を行います。(WEB面接可)
1次面接が合格すれば、対面にて2次面接時となります。給与や条件などの内容を合意のうえ、採用となります。
応募者の個人情報を採用業務以外に使用することはありません。
■会社見学について
現在、会社見学はお断りしております。ご了承ください。
